Sorry. Japanese only.
Last update: 2005. 6.13
写真をクリックすると、もう少しきれいなものが見えます。
今日は素晴らしい天候で、少し時間が捕れましたので近場 の高台に移動しました。 眼下には、道後平野(松山市)が一望出来ました。 陽射しがきつく、ビーチパラソルを開いての運用でした。 1時間足らずの運用でしたが、1200MHz,5GHzにて、4エリア 6エリアの各局と交信できました。 ● 運用地 愛媛県伊予市下三谷高台 海抜:70m ● 運用設備 1200MHz IC-12N 内臓ホイップ 5600MHz IC-12N+UTV5600B2+(1W) 35cm Dish シール型蓄電池2個 ◎5GHzはBSのアンテナの流用です。 輻射器は、セミリジットケーブルの先端を1/2λに裂いて 作った「なんちゃってダイポール」です。 *簡単な割には、良く飛びます。 久しぶりに移動運用をし、その後プールにも行って リフレッシュしました。 次ぎの移動は、??
de JA5GYU 近藤恒幸@愛媛県伊予郡松前町