2004 松山地区SHF研究会記録集

Sorry. Japanese only.
Last update: 2004.12.27

写真をクリックすると、もう少しきれいなものが見えます。


平成16年12月26日 納会移動2004年「愛媛−大分」

納会移動2004年「愛媛−大分」

 平成16年12月26日、毎年恒例のマイクロウェーブ大分グループ
のと納会移動を行い、FBな一時を過ごしました。 

<< 運用場所 >>

・大分G(第一班) 大分県大分市「霊山」 375m
  運用局:JA6LXR,JA6SPI,JI6DRF
・大分G(第二班) 大分県大分郡「妙音山」570m
  運用局:JA6MQT,JA6CPU
・松山地区SHF研究会 愛媛県喜多郡「肱川あらし展望公園」155m
  運用局:JA5JSU,JA5IDH,JA5GYU

<< スパン長 >>

  長浜町 (--------------------) 大分市
   肱川公園           97Km           霊山(りょうぜん)   

  長浜町 (--------------------) 大分郡
   肱川公園          106Km        妙音山   

<< 交信結果 >>

  10.1GHz  59+    59+  FM(フォーン)
    〃     M5C   M5C  ATV
  24GHz   59+   59+  FM(フォーン)
    〃     M5C  M5C   ATV
  47GHz   53(SSB) ---     FM(フォーン)

 天気はBFでしたが、電波の通りは良く、10GHz,24GHzとも
「スイッチON→即→交信成立」状態でした。
 FMモードで親睦の交信をしました。
 続いてお楽しみのATV運用に移り、即座にM5Cどおしので受信
できました。
 各局の元気で笑顔一杯のお顔と力作の機材などを拝見しました。
お互いに画像を見ながら、技術談義や近況報告などを談笑を交えて
ラグチュウーをして、大いに盛り上がりました。
 来年も楽しくアクティブな運用を!!と話し合い、FBな締めくくりが
できました。 
 47GHzは、1WAYで終りましたが、100Km超に向けて確かな手
応えを感じ取りました。
 =来年は50Km程度の距離から再スタートです。

<< 愛媛側の天候 >>

 雨のち曇り、まれに陽射しあり
 気温10度 湿度70% 視界20Km
 北西の風5m/s

<< 運用設備 >>

10.1GHz   IC12N+UTV10Gk+R&Tamp(2W)   50cm Dish(TDK-BS改)
24GHz     IC12N+UTV24G+amp(0.5W)  50cm Dish(TDK-CS改)
47GHz     IC12N+自作トランスバーター(終段2逓倍)  45cm Dish
   ATV設備
 1200MHz-ATVトランシーバー
  カラーパターンゼネレーター(秋月)+CG
 SONY 10型カラーモニター、ハンデーカム
  電源設備 
 12V-17AHシール型鉛電池 2個
 12V-12AH   〃      2個
 12V-24AH鉛電池  1個


56k

86k
伝播経路図

52k
BFな天候を気力で乗り越える。

56k
GYUの10GHz&24GHzセット

58k
BSアンテナをそのまま10GHzで使う。

90k
大分G−霊山の設備

59k
霊山から愛媛の肱川公園方向を望む

47k
大分第二班「妙音山」の運用風景

de JA5GYU 近藤恒幸@愛媛県新居浜市

戻る



Mail to Webmaster