Sorry. Japanese only.
Last update: 2003.10.13
写真をクリックすると、もう少しきれいなものが見えます。
第三回全国一斉マイクロウエーブ大移動運用会参加報告 愛媛県越智郡吉海町「亀老山」移動 日 時 2003年10月5日(日) 午前9時00〜午後3時00まで。 場 所 愛媛県越智郡吉海町「亀老山」318m(展望台含む)移動 参 加 局 JA5MX・JA5IDH・JR5EEK 無線設備 JA5MX:1200MHz・・・・・・・5Eシングル UTV-5600BUP・・45パラボラ UTV−10G・・・・・・・35パラボラ UTVー24G・・・・・・・・35パラボラ JA5IDH:1200MHz・・・・・・・5Eシングル UTV-5600BUP・・・45パラボラ UTVー10G・・・・・・・・55パラボラ UTVー24G・・・・・・・・・40パラボラ JR5EEK:1200MHz・・・・・・・5Eシングル UTV-5600BUP・・35パラボラ UTV−10G・・・・・・・35パラボラ UTVー24G・・・・・・・・35パラボラ 交信地点 広島県竹原市「朝日山」移動:JA4OAR/4 1200MHz RS59−59 5600MHz RS59−59 10,1GHz RS59−59 広島県安芸郡「野呂山・8合目」:JE2VYM/4 5600MHz RS59−59 愛媛県伊予三島市「翠波峰」移動:JA5GYU:JA5JSU:JA5MFY「YL局」 1200MHz RS59−59 5600MHz RS59−59 10,1GHz RS59−59 24GHz RS59−59 移動地点の概要 愛媛県越智郡吉海町は、戦国時代、織田信長と木津川河口での合戦で織田軍を壊滅さ せ信長から恐れられた、海の大名「瀬戸内水軍最強の能島村上水軍」の本拠地であり、 亀老山は、しまなみ街道「西瀬戸自動車道」来島大橋と瀬戸内海が一望できる所です。 移動日(5日)は、天候に恵まれ京都・大阪・神戸からの観光者が大勢来られ、無 線 交信中にいろいろな質問が飛び交い、観光者に無線設備の説明・通信実験の主旨 説明 ・中には元無線局の方や、此れから開局してみようか?とか興味を持たれる方 もあ り、新に無線局が誕生するのではないかと仄かな期待を持ちながらアマチュア 無線の 普及振興のためPRを忘れる事もなくしっかり行いながらの移動でした。 また観光者には瀬戸内の観光ガイドも行い「MX・IDH・EEK三人で応対大忙し」無線 局 以外の々とのFBな触れ合いが出来た有意義な一日を過ごしました。 以上交信局は少なかったのですが、反面大変有意義のある移動成果がありました。 次回の大移動運用を楽しみにしております。 事務局・関係者の方々には大変お世話になり感謝いたしております。ありがとうござ いました。 移動先:愛媛県越智郡吉海町「亀老山」318m 運用者:JA5MX,JA5IDH,JR5EEK 合計3局
亀老山 | |
亀老山 | 亀老山展望台「後方はしまなみ街道来島大橋」 |
JA5GYU:愛媛県「翠波峰」移動チームです。 10月5日の移動運用の状況を報告します。 今回は、最高に視界が開け、爽快な秋空のもとで楽しい移動運用を満喫しました。 3エリアを始め、各局と交信スケジュールを組んで忙しく交信を進めました。 前回に続き、今回も「愛媛県−3エリア」間の交信に成功するなど実りの多い 移動運用でした。 << 交信局成立局 >> 24GHz帯 JR5EEK/5 愛媛県越智郡 「亀老山」 50Km JA5MX/5 〃 〃 JA5IDH/5 〃 〃 10GHz帯 JA3UMZ/3 和歌山県那珂郡「葛城山」 180Km JA3CVF/3 〃 〃 JR3JWR/3 〃 〃 JR5EEK/5 愛媛県越智郡 「亀老山」 50Km JA5MX/5 〃 〃 JA5IDH/5 〃 〃 JA4OAR/4 広島県竹原市「朝日山」 80Km 5600MHz JA4GCM/4 山口県周南市「長野山」 157Km JA4DZ/4 〃 〃 JA3CVF/3 和歌山県那珂郡「葛城山」 180Km JA3BMH/3 〃 〃 JR3JWR/3 〃 〃 JA3UMZ/3 〃 〃 JA4OAR/4 広島県竹原市「朝日山」 80Km JE2VYM/4 広島県豊田郡「野呂山」 95Km 2400MHz JA4UBW/4 岡山県玉野市 65Km 1200MHz JA4GCM/4 山口県周南市「長野山」 157Km JA4DZ/4 〃 〃 JR3JWR/3 和歌山県那珂郡「葛城山」 180Km JH3PAA/3 東大阪市 「生駒山」 213Km JA4UBW/4 岡山県玉野市 65Km JF4XHR/4 〃 〃 移動運用地:愛媛県伊予三島市「翠波峰」 892m 運用者:JA5JSU,JA5MFY(YL局),JA5GYU 合計3局 設備 24GHz UTV-24G+amp(0.5W) 50cmカセグレン 10.1GHz UTV-10G+FETamp(2W) 1.2mデイッシュ 5600MHz UTV-5600B2+FETamp(2W) 〃 (共用) 2400MHz UTV-2400E 36エレループ 1200MHz IC-1271 1.2mデイッシュ[メッシュ] 今回は、交信距離はのびませんでしたが、いろいろなバンドを運用し のべ25局の局と交信出来、瀬戸内地区を中心に友好の輪が広がりました。 一日のみの運用でしたが、たくさんの局と交信することが出来て活性化 が進んでいることと思います。 お陰で、大変FBな成果を上げることが出来ました。 交信頂いた方々、実行委員の方々に感謝いたします。 以上。
翠波峰 | |
交信位置図 | |
10GHzで交信中の久山さんご夫婦 | 24GHzで交信中のJSUさん |
亀老山と24GHzで交信成功!! | 亀老山方向への展望 |
玉野市方向への展望 | 3エリア方向への展望 |
山頂のトップで運用の久山さんご夫婦 | アンテナの店開き |
連絡用の1200MHzメッシュパラポラ |
de (JA5GYU 近藤恒幸「愛媛県新居浜市」 松山地区SHF研究会技術担当 )
「第3回全国一斉マイクロ波帯大移動運用会」報告 報告者: JA5MV(佐伯) 移動先: 室戸岬(高知県 JI5TSQ)(半田) 佐田岬(愛媛県西宇和郡三崎町) JA5REF(清水) 足摺岬(高知県土佐清水市) JA5MV(佐伯) ご協力いただいた方:両子山(大分県東国東郡) JI6DRF(大橋) 松 山(愛媛県松山市) JA5FO(山崎) <移動の目的> かねてから、計画していた。”四国の主要岬間をマイクロ波でつなぎ全周する” 「環四国マイクロ波計画」の一環として、今回の大移動会に参加しました。 目標は、室戸岬〜足摺岬(123Km)の接続完成 足摺岬〜佐田岬間(110Km) の1中継接続試験 <移動の結果> ◎10月4日:室戸岬〜足摺岬(123Km) 1.2GHz 5.6GHz (FM) 59、56〜59で安定した交信に成功。 ◎10月5日:足摺岬〜佐田岬間(110Km)については、足摺側で当初予定 していた足摺半島、白滝山(446m)が、調査不足で車両通行禁止 であったため高度が確保出来ず、1.2G、5.6G、両子山レピータ とも交信できず携帯電話での連絡のみとなった。 <反 省> 足摺岬〜佐田岬間(110Km)については、ロケーション選定、山岳回折、 海面反射、機器の改善、2中継化等の検討、改善が必要です。 <<予想外の収穫>> 1.2GHz(FM・SSB)で室戸岬移動のJI5TSQ(半田)さんと、富士山移動の JH1UGF(槙岡)さん他1局がQSOできたことです。 5,6G は残念ながら QSOならずでした。 その後、足摺岬〜富士山にもトライしましたがNGでした <ご協力いただいた各局さまへ> 次回以降、足摺岬〜佐田岬間と室戸岬〜蒲生田岬(徳島県)が完成すれば、 環四国計画は、ほぼ見通しがつきそうです。 今回の移動、ご多忙中のところ大変ご苦労さまでした。 今後とも宜しくお願い いたします。有難うございました。 以上。
室戸岬 JI5TSQ | 室戸岬 JI5TSQ |
足摺岬 JA5MV | 足摺岬灯台 |
de JA5MV