Sorry. Japanese only.
Last update: 2001.10.29
写真をクリックすると、もう少しきれいなものが見えます。
松山地区を中心とする、SHFで活動している各局が10月27日愛媛県松山市 に集い「第7回SHFバンド愛好者の集いin松山」が開催されました。 例年どうりマキ電機社長ご夫妻、マイクロウェーブ大分のJI6DRF大橋さん JP6MCZ木田さん、また今回新たに福岡県甘木市から小島さん、大阪府堺市 のJA3CVF森本さん各局が遠路、参加されました。 JARL松山支部長も参加して、総勢17名でした。
参加者は次のとうり JH1UGF+奥様、 JA3CVF、JA5AH、 JA5AK、 JA5MV、 JA5MX、 JA5YL、 JA5BED、JA5GYU、 JA5IDH、JA5REF、JJ5ANA、JR5EEK、JH6BZB、 JI6DRF、JP6MCZ 全国に先駆けて、行っている5GHzロールコールの継続実施と、8月15日から スタートしたJR5WAの広域2400MHzリピーターを使ったロールコールを 瀬戸内海沿岸局の参加を募り広域的に継続実施することを申し合わせました。 今年は念願であった5GHzリピーターJP5YCKの開局に関わる喜びと苦労話 8月に多数の局で実施したJA1AKA荒川さんとの同行登山やATV交信は楽しく、 有意義であり今後の活動のレベルアップになったといった話題も出て大変盛り上がり ました。 その他、最近のアマチュア無線の動向、SHF帯の防衛必至の話題、機器の製作や 移動実験、衛星通信などなどつきない話題で各局との有効をなお一層深めました。 今後とも、松山地区SHF研究会の熱をたやすことなく、技術研鑚と友好の輪を広 げることが全員のこころいきで盛会の内に散会しました。 今まで以上に全国のみなさんのご支援をよろしくお願い致します。
JA5GYU 近藤恒幸
松山地区SHF研究会 技術担当幹事
JARL主催による75GHz帯トランスバーター製作会が10月28日、愛媛厚生年金休暇 センターで17名の参加者を集め、開催されました。
この製作講習会は、昭和53年に1200MHzのトランバーターの製作から始まり、毎年マ
キ電機の支援を得て継続実施しており、製作するトランスバーターの周波数帯は、どんどん上がって
いき、昨年、75GHzまで到達しました。
また、近年はトランスバター以外にレピターシフターや映像用機材、アンテナなどに取り組む人も
いてバラエティーに富んできました。
最近は、24GHzあたりまで開拓が完了し、これからは47GHzをはじめとするEHF帯 の製作にブームが来ている感があり、みなさんも感心の深いところとなっているようです。
各局が製作した、素晴らしいアイデアや技術に歓声の声が聞こえたり、製作技法や体験話、機 器の調整のノウハウ、苦労話が飛び交い各局ともいい技術研鑽になりました。
センター内のレストランで和やかな昼食をとり、早速組み上がった機器を持ち出して各バンド で試験交信を行いFBな成果をあげました。
今回、初めて「空くじ無しのお楽しみ抽選会」を行い楽しいうちに、来年の再会を約束して 閉会となりました。
JA5GYU 近藤恒幸
松山地区SHF研究会 技術担当幹事
75GHz製作講習会の参加者 JA5AH :松本 純一 JA5AK :島田 政康 JA5MV :佐伯 健一 JA5MX :徳永 功 JA5YL :土居 チズ江 JA5BLK:宇都宮 良次 JA5FDR:岸田 宣親 JA5GYU:近藤 恒幸 JA5IDH:高橋 寛 JA5JKC:金森 仁 JA5REF:清水 宏典 JR5EEK:仙波 満夫 JE5NFL:吉田 明生 JA3CVF:森本 清 JH6BZB:小島 春喜 JI6DRF:大橋 仁 JP6MCZ:木田 和弘
集合写真 | |
松本支部長挨拶 |
マキ電機槇岡社長挨拶 |
JA5FDR局のTRV |
即売会 |
調整風景1 |
調整風景2 |
調整風景3 |
調整風景4 |
JA5REF局 |
JR5EEK局 |
JA5GYU局のATV設備 |
JR5EEK局 |
JA3CVF局&TRV |
左側は、JA5MV局の24GHz TRV |
以 上